熱帯魚副業

熱帯魚副業

活きイトメのおすすめ管理方法&実践して色々試してみた!

活きイトメといえば、熱帯魚のごちそうと言われていますが、実際に与えてみるとそこまで食べない魚たちも多くいます。お持ちの水槽も一本であれば、コリドラスなら活きイトメ30gもあればしばらく持ちます。しかし食欲旺盛なテトラやグッピー、モーリーなど...
熱帯魚副業

テトラ (Tetra) テスト &EASYTEST 6 in 1 試験紙を使用した比較

物価高でアクアリウム商品もびっくりするほど値上がりしたので、水槽の試験紙も各種メーカー高くなっています。ここでは代表的なテトラ (Tetra) テスト 6 in 1試験紙とEASYTEST 6 in 1 試験紙を比べてみましたので参考にして...
熱帯魚副業

難易度が高い熱帯魚を繁殖させる方法!

繁殖の難易度が高い熱帯魚は、高額で取引されていることも多いのが実情です。私も様々な熱帯魚のブリードを実践してきていて、いくばくか成功したので、そのコツを書いておこうと思います。しかし繁殖の成功と失敗(生体を死なせてしまう)は紙一重ですから、...
熱帯魚副業

水槽仕切り板を鉢底ネット以外で自作&100均でも頑丈で安定感抜群

水槽の仕切りを自作する材料と言えば、100均の鉢底ネットが有名ですが、強度も弱く変形しやすいのが特徴です。その他にも鉢底ネットを固定するフレーム(A4のバーファイルなど)が必要だったり、吸盤が必要だったりするので割と必要なものが出てきます。...
コリドラス

コリドラス・ゼブリーナ(CW111) の飼育体験記録

コリドラス・ゼブリーナを2023年初頭から飼い始めて、副業レベルになるかどうかのブリードを実践しています。1匹2万円以上するこのコリドラスは、余裕があれば飼育してみたいと思われる人気品種です。結論を先に書いておくと、繁殖のために色々なことを...
プレコ

インペリアルゼブラプレコの稚魚飼育・失敗談などの体験談

ここではインペリアルゼブラプレコの繁殖に成功したので、稚魚の飼育に関する育成に関する体験内容を紹介していきます。繁殖もふ化後の飼育もかなり難易度が高いのがインペリアルゼブラプレコなので、私の経験談も判断材料の一つとして活用してみてください。...
熱帯魚副業

熱帯魚を育てて稼げる副業になるのかの体験記録

ここでは熱帯魚の人気品種を育てて、お金を稼げるのか副業レベルになるのかどうかを実践してきた内容を紹介しています。人気の熱帯魚もブームがされば、一気に価値が下がるのでブームが終わるまでは面白い副業といえるでしょう。結論を先に書くと現在も飼育・...
熱帯魚副業

管理が楽なレッドビーシュリンプ水槽の立ち上げかた。

レッドビーシュリンプ水槽の立ち上げと言えば動画が現在主流ですが、私がここで紹介するのは簡単すぎて動画ではすぐ終わるので、ブログに掲載しています。レッドビーシュリンプ水槽の管理において最大のネックと言えば、ソイルを敷く事で後に発生するソイルの...
熱帯魚副業

テトラ外掛けフィルターの改造&お金をかけない見本例

外掛けフィルターにも各種メーカー様々な種類が販売されていますが、ここではテトラのAT-50を自己流で改造してみました。モットーはお金をかけないで改良することなので、記事ではあきらかな道具不足や安価な100円均一商品(ダイソー)での改造となり...
めだか

めだかやシュリンプで使えるサテライトの活用から改良まで

アクアリウムのサテライトと言えば、様々な熱帯魚やメダカの飼育などに活用できる優れものです。サテライト自体はスドーの商品であればネットで1,000円~2,000円出せば購入可能です。近くの熱帯魚ショップやホームセンターで買うと少し割高ですが、...